らんこっこ音楽堂♪

ヴォイストレーニングとカウンセリング

「え」を歌う時の舌の位置

発声練習をしていて、「あ~」は、とてもうまくいくのに、「え~」になると、平べったくなってしまう人がいるかも知れません。

 

今回は日本語の母音、「あいうえお」の中の「え」の舌の位置について書いてみようと思います。

 

 

私のレッスンには、声のお仕事をしている方も来られますが、歌が苦手なんだけど何とかしたい、という方も来られます。

 

そういう方にまず、やって頂くのが、舌先を下の歯の裏につけることです。

 

そのことは他の記事に書いたので、こちらをご覧下さい↓

 

runcocco.hatenablog.com

 

 

 

 

今回は「母音は舌先を下の歯の裏につける」が出来ているとして次へいきます。

 

「あ~」で発声した時には丸みのある響きなのに、「え~」にすると平べったくなってしまう。

 

このような時は、舌の上にあめ玉を乗せていると想像してみて下さい。

 

※あくまでも想像です。

本当にあめ玉を使ってやらないで下さい!

 

そして「あ~」を歌ってみる。

 

「あ~」の時はあめ玉が舌の前の方に乗っていると感じる方が多いです。

 

次に「え~」を歌ってみますが、この時、あめ玉を奥の方に乗せているようにしてみて下さい。

 

これ以上後ろへやると、あめ玉が喉に落ちちゃう!

 

というポイントに乗せる感じです。

 

※しつこいですが、想像であめ玉を乗せています。本物は使わないで!

 

このように「あ~」と「え~」で、それぞれ想像のあめ玉を前の方、後ろの方、と置き換えるつもりで声を出す。

 

すると「え」の平べったさが解消されることが多いです。

 

練習してみて下さい☆彡

 

私と一緒にレッスンしたい方は

「たまみの音楽室」Webサイトからお申し込み下さい♪

 

www.geocities.jp