らんこっこ音楽堂♪

ヴォイストレーニングとカウンセリング

ヴォイスレッスン・音楽

ShigeruKawai が心を映す鏡であること

「ShigeruKawai が心を映す鏡であること」とタイトルをつけたが、無論、何を語れる訳もなく。試弾させて頂いた貴重な体験を思い出としてここに記す。 「Shigeru Kawai」とは、河合楽器製作所の最高級グランドピアノのシリーズで、二代目社長であった河合滋さ…

気持ちが少し整理でき、寄り添う事ができた

【エリアスレイキ】 オンラインでお話しながらのセッションをさせて頂きました。 大変、お辛いことがあり、そこから前を向いて歩いていきたい……というかた。 悲しみや憎しみも愛が形を変えたものなのだ、ということを見せて頂いた。そんなセッションの時間を…

人の時間を奪う?人に時間を与える?

先日のレッスンで、zoomの音声がうまくつながらず「大切なお時間をすみません」と受講して下さった女性が大変、恐縮なさっていたのです。この方は遅刻でもなく、通信に不具合があったというだけなのですが、時間と言うことについて考えさせられる出来事でし…

2020.11キャンペーン・あなたの大切な童謡歌います♪

【2020年11月15(日)~30(月)・期間限定】 ◆あなたの大切な童謡歌います♪&歌いましょう♪ 「子供の頃を思い出し、調和を図りましょう」 らんこっこ♪と歌おう企画 やっとお気に入りの薄手のコートを見つけた11月! 15(日)新月から二週間☆彡 子供の頃の思いに耳…

休符に何を感じるか?

今日は、とある小鳥にまつわる歌のレッスンをしました。 この曲は印象的な四分休符が出てくるのです。休符に何を感じるか?休符で何を表現するか? 実際には休符の部分は歌っていないので、声で表現することは出来ません。 でも、その休符が何を表しているか…

らんこっこ ♪ 予約制個人ヴォイスレッスンのご案内(柏・新宿・池袋・名古屋・茨城)

ヴォイスレッスン(予約制個人レッスン)のご案内♪ らんこっこ音楽堂の予約制個人ヴォイスレッスンのご案内です。 お一人お一人がご自分の身体と心にとって最も自然な声を出すことを目指しています。 声で身体・心・魂をつなぐ。 自分の本当の想いに気付いて…

らんこっこ♪ エネルギーワーク

らんこっこ♪の提供しているエネルギーワークのご案内です☆彡 ★★★★ご挨拶★★★★ らんこっこ♪です。 これまで30年近く、ピアノや声楽、合唱団の指導、ヤマハの先生などをしてきました。現在は声楽やポピュラー曲のレッスン、声を使うお仕事の方々のお手伝い、声…

らんこっこ♪ヴォイスレッスンのこと色々その3

歌のレッスンを受けているうちに顎関節症が治ってしまった……と言う方もおられます。 顎関節症の方でも軽い方しか歌のレッスンにはおいでにならないとは思いますが、ほとんどの方が高音を歌う時や笑う時に下顎を前に出しています。 下顎を出して歌うと響かな…

ヴォイスレッスン・ご感想集☆彡

らんこっこ ♪ ヴォイスレッスンのご感想集をまとめました☆彡 それぞれの記事に飛びます! runcocco.hatenablog.com runcocco.hatenablog.com runcocco.hatenablog.com runcocco.hatenablog.com runcocco.hatenablog.com runcocco.hatenablog.com runcocco.ha…

コミュニケーションにコンプレックスのある娘に……

モフ子さんのお母さまとモフ子さんご自身のご感想です。 <アンケート> 1.このレッスンに何を期待して来られましたか? らんこっこさんのツィートに「自分の身体と心にとって自然な声を探す、自分の本当の想いを表現するレッスンです♪」とかいてあるのを見…

「今を丁寧に生きる」を実感するのにぴったり

レッスン生の方から、こんなご感想を頂きました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 歌っていると次の音に意識がいって、今歌っているフレーズがおろそかになりがち。 歌を歌うって、「今を丁寧に生きる」を…

サウンドセッションのご案内

音で浄化し、音と遊ぶ【サウンドセッション】詳細のお知らせです。 ◆セッションの流れ◆ ・始め……アクセスバーズによるエネルギーの放出 ・中間……惑星チャイムバーによるエネルギーの調整 ・終わり…声によるトーニングとサウンドブロックでの音の会話 ・・・…

リズムはどこでズレるのか?

リズムを苦手とする方がどこでズレてしまうのか? 大きく分けると 1、フレーズの歌いだし 2、フレーズの終わり この2つです。

自分のリズムにこだわり過ぎない

「たまみの音楽室」のヴォイスレッスンに来る方には リズムが苦手、という方も少なからずいます レッスンではキーボードまたはピアノで伴奏をするのですが 大雑把に言って 1、自分の歌っているリズム 2、自分のカウントしているリズム 3、伴奏の刻んでい…

生徒のピアノにイライラ?

10年以上前まで子供や初心者のピアノレッスンをしていた。 その頃、良く言われたのが 「生徒のピアノにイライラするよね?」 同業者だったり、他の先生業をやっている人だったりから。

日々の生活の中にレッスンがあったら

お家の事情でしばらく来られなかった レッスン生の方が久しぶりに見えました。 久しぶりのレッスンの時は 誰でも、前に習ったことを忘れちゃったんじゃないかな? など、不安になるものですが… 意外と体は覚えています♪ そして歌っているうちにますます感覚…

イントロから曲にのる

イントロで一番大切なのは テンポをつかむことですね。 これをしないと 曲が始まってから 歌いながらテンポを合わせる ということになってしまいます。

高い音は見上げない

これから上る山を遠目に見た時 「わぁ~高いなぁ」と思ってしまいます。

肋骨を開いたまま歌い切る

グループレッスンでの練習曲、現在は「もみじ」です。 親しみやすい曲の多くがそうですが 「秋の夕日に」「照る山もみじ」 2小節を歌ったところで、1回、息を吸います。 歌いだしの「秋の」は、良い声なのですが 「夕日に」と、後半は絞り出すような声にな…

「お」の口でアゴの力を抜く

日本語の母音は大まかに「あいうえお」の5つで出来ています。 それぞれの人に、得意な母音、苦手な母音があるかも知れません。 出しにくい部分がある時は それが、どの母音かチェックしてみると良いでしょう。

歌わないからこそ伝わる部分

音程もリズムも正しく、言葉もはっきりしている。 でもどこか曲の雰囲気とズレている。 そんな時は 隅々までしっかり歌おうとしないで 歌わないからこそ伝わる部分を信じてみる。

アゴを引く・考え事のポーズ

どの歌もほとんどがサビの部分は音が高く、また大きく歌いたい。 でも ・音を上げよう ・大きく歌おう とすると、下アゴが前に出てしまう人は多いです。

「え」を歌う時の舌の位置

発声練習をしていて、「あ~」は、とてもうまくいくのに、「え~」になると、平べったくなってしまう人がいるかも知れません。 今回は日本語の母音、「あいうえお」の中の「え」の舌の位置について書いてみようと思います。

「堂々と」振る舞えるようになった

「たまみの音楽室」 では、【なりたい自分になるヴォイトレ】をご用意しています。 【なりたい自分】は、人それぞれですが これからご紹介するご感想を読んで やってみたい!方がいたらうれしいです。 なお、”らんこっこ”は、私、たまみのハンドルネームです…

ソロは誰が歌うのか?

「どうしてEさんがソロなんですか?」 面と向かって言わなくても、合唱団ではこういう気持ちを抱いている人は少なからずいるのかも知れない。

涙そうそう~しゃべる音域の歌い方

歌が苦手だし、しゃべっても聞き取ってもらえないんです。 と、いらした女性。 「涙そうそう」をレッスン曲に選びました。

こもった声を直さない方がいい時もある

児童合唱団の指導をしていた時 Nちゃんという、鼻にかかるこもった声の子がいた。

歌が下手だから直したい!と言ってきた女の子

「先生、私、歌が下手なの、自分でわかってる。 クラスで歌うと自分だけ違うから、直したいの!」

木綿のハンカチーフ~音痴は治ります!

50代女性のMさん 「私、音痴なんです…」 と、おいでになりました。 まずは歌ってもらいます。 ”木綿のハンカチーフ~♪” 「確かにそうですね、でも治りますよ。」

歌う時の舌の位置

民謡を習っているレッスン生の方が 民謡の先生のところで歌ったら 「舌を引っ込めなさい!」 と怒られたとのこと